幸せの連鎖「今の感情=未来」
こんにちは、福吉 龍二です♪
いつも読んでいただきありがとうございます。
今回は『幸せ』についてお話しします。
子供の頃に「幸せの後には不幸が来て、不幸の後には幸せが来る」
みたいな話を周囲の大人(親や親戚、先生)から
聞かされた人が一定数いるんじゃないでしょうか?
少なくとも僕は、そんな考え方で毎日を過ごしていました。
今は苦しいけど、この苦労を乗り越えれば良い事が待っている。
だから今は辛いけど、辛抱しないといけない。
こんな事を、未熟な子供が大人に言われたら
素直に信じてしまいますよね。
確かに、水戸黄門の歌にもあるように、
人生楽ありゃ苦もあります。
僕も、山と谷を繰り返しているように感じたことが多々ありました。
ですが、この考え方は
半分正解で半分は間違いでした。
色んな体験や経験を経て、分かったことは
「今が幸せだと感じる=未来も幸せ」
「今が不幸だと感じる=未来も不幸」
という仕組みになっていたことです。
すでに理解している人もいると思いますが
波動(エネルギー)、周波数(振動数)
と呼ばれるもので、これは紛れもなく
この世界(宇宙)の真実なんです。
※この宇宙の仕組み・法則に関しては、
また別で、詳しく解説しますね♪
この話を聞くと「私は過去に苦労したから今が幸せなんですよ!」という人もいるかもしれません。
きっと、そういった人は、その苦労を不幸と結びつけること無く、ポジティブに捉え、
前向きに進んでいたんだと思います。
ということは
「ポジティブに感じていた過去の自分が、ポジティブなこと(幸せ)を引き寄せた」
と言えますよね。
でも、「不幸の後に幸せが来る」と勘違いしたままだと、また次の幸せの為に、
無理や我慢といった、
間違った方向にエネルギーを注ぐことになってしまいます。
何度も何度も、幸せと不幸を行ったり来たりしながら、
ジェットコースターのような「波乱万丈の人生」を過ごすことになります。
なので、身近なことにいつも幸せを感じれる人は
「幸せの連鎖」で益々幸せになっていきますし
いつも不平不満・愚痴を言って、すぐそばにある幸せに気づかず、自ら進んで不幸を感じている人は
「不幸の連鎖」で、どんどん不幸になっていきます。
「朝目が覚めて今日も生きれて幸せ」
「今日もご飯が食べれて幸せ」
「健康で自由に体を動かせて幸せ」
「安眠できる家があって幸せ」
「太陽の光を感じれて幸せ」
このように、どんな物事も
「感じ方や捉え方は自分が選んでいる」
ということを知って
一つ一つの幸せに気づき、感じること。
これが『幸せ』というものなんです。
こういった本質的なことを、
少しずつでも、理解していけば
「必ず人生は好転する」
ということを知っておいてください。
また、今あなたが
幸せな日々を過ごせているのであれば
「いつまでこの幸せが続くのかなぁ」
「急に不幸な事が起きたりしないかなぁ」
と不安にならなくて大丈夫です。
今の自分が「幸せだなぁ」と感じていれば、
必ず、その時間の分だけ、
未来の自分も「幸せだなぁ」と感じることができるようになっています♪
決して、不幸を予感して妄想したり、
起きてもいない、万が一のことばかりを
考えないように、
注意してくださいね。
ちゃんと腑に落ちるまでは、
理解しがたい人もいると思いますが
この地球は、
「自分の思っていることが現実になる」
世界です。
最後に
この仕組み・法則は
地球の重力と同じぐらいの
「原理原則」だということを
覚えていてもらえたら
『最幸の人生』
を楽しむヒントになると思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いつも感謝してます。
貴方が幸せな人生を楽しめますように♪
投稿者プロフィール

最新の投稿
メンタル2025年10月7日正直に生きる「素直さ」
幸せ2025年10月2日幸せの連鎖「今の感情=未来」
人生2025年10月1日最幸の言霊「ありがとう」


